ハンバーガー・ヒル

1969年5月、血と肉片が飛び散った10日間の激戦を描く、
壮烈非情のリアルベトナム戦争映画。

1987年/アメリカ/日本初公開:1987年9月12日/110分/ビスタサイズ/
原題:HAMBURGER HILL/配給:コピアポア・フィルム

STAFF 監督:ジョン・アーヴィン
CAST アンソニー・バリル、マイケル・ボートマン、ディラン・マクダーモット、ドン・チードル
STORY

1969年5月10日、アメリカ軍 第101空挺師団は、南ベトナムのエイショウ・バレー、937高地において「アパッチ・スノー作戦」を開始した。
だが、戦闘開始直後から高地に陣取る北ベトナム軍の容赦なき機銃掃射と手榴弾攻撃を受け、アメリカ兵たちは丘の急斜面で次々と被弾、爆殺され挽肉と化していく。さらには登坂を阻む絶望的な豪雨、味方戦闘ヘリからの誤射も重なり、まさに生き地獄となったその丘をめぐる攻防戦は10日間にもわたって続けられた―。

上映素材 DCP/Blu-ray

©1987 RKO Pictures, Inc. All Rights Reserved.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

エースの中のエース

1936年ベルリン五輪。ベルモンドVSヒトラーの世紀の死闘!
「大頭脳」ウーリー監督による、痛快傑作戦争アクション!!

1982年/フランス・西ドイツ/日本初公開:2021年5月14日/104分/ヨーロピアン・ビスタサイズ/
原題:L’AS DES AS/配給:エデン

STAFF 監督:ジェラール・ウーリー/音楽:ウラディミール・コスマ
CAST ジャン=ポール・ベルモンド、マリー=フランス・ピジェ、ラシド・フェラーシュ、フランク・ホフマン
STORY 1936年、ナチス政権下のドイツでベルリンオリンピックが開幕。第一次大戦でフランス空軍のパイロットとして名を馳せたジョーは、今はボクシングのコーチとなり、フランス代表チームを率いてドイツへ向かう。だが、折しも列車の中で、ユダヤ人少年の国外脱出の手助けを頼まれたジョーは、オリンピックそっちのけでユダヤ人救出に奔走する。
上映素材 DCP

©1982 / STUDIOCANAL – Gaumont – Rialto Films GmbH All rights reserved.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

ビフォア・ザ・レイン

何故ヒトは殺し合うのか─。
轟く銃声、飛び交う銃弾。 降りしきる血の雨は、神の流した涙の雨か。
ヴェネチア映画祭10冠受賞&アカデミー賞ノミネートの重厚ドラマ。

1994年/イギリス・フランス・マケドニア/日本初公開:1996年2月3日/115分/ビスタサイズ/
原題:BEFORE THE RAIN

STAFF 監督・脚本:ミルチョ・マンチェフスキー
CAST レード・セルベッジア、カトリン・カートリッジ、グレゴワール・コラン、ラビナ・ミテフスカ
STORY

■第一部「言葉」:マケドニアの美しい山岳地帯。まるで歴史に取り残されたかのように佇む修道院で、沈黙の修行を守る若い僧と、マケドニア人戦闘部隊に追われ、この修道院に逃げ込んだ敵対民族アルバニア人の少女ザミラの恋が描かれる。
■第二部「顔」:ロンドンの出版社で働く女性編集者アンは、マケドニア出身の世界的戦場キャメラマンで愛人のアレックスと、退屈な夫との間で揺れていた。夫の子どもを妊娠しているアンだが、アレックスからのマケドニア帰郷の誘いに悩んだ末、夫に離婚を切り出すが…。
■第三部「写真」:世界的戦場キャメラマンのアレックスは、ロンドンでの生活も地位も名誉も捨てて故郷マケドニアの村へと帰るが、そこは民族紛争で荒れ果て、人々は皆、銃で武装していた。ある日アレックスの従弟がアルバニア人に殺され…。

上映素材 DCP/Blu-ray

© Aim Productions Ltd., Noe Productions & Vardar Film 1994.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

追想

愛するものたちよ、私の心に生きろ!怒りの炎の中に哀しみを焼きつくせ!
妻と娘を殺された男の、狂えるナチの暴虐への凄絶な復讐劇!!

1975年/フランス/日本初公開:1976年3月13日/101分/ヨーロピアンビスタ/
原題:LE VIEUX FUSIL/配給:コピアポア・フィルム

STAFF 監督・原作:ロベール・アンリコ
CAST フィリップ・ノワレ、ロミー・シュナイダー、ジャン・ブイーズ
STORY

1944年、第二次大戦下のフランスで外科医として黙々と働く男。戦火の拡大にともない愛する妻と娘を田舎へ疎開させるが、パルチザン狩りのドイツ軍小隊に娘は射殺、妻はレイプされたうえに焼き殺されてしまう。溢れる血の涙と鳴咽をかみ殺しながら、怒りに震える男は単身で反撃、ドイツ軍を一人ずつ処刑していく…。

上映素材 DCP/Blu-ray

© 2011 – LCJ Editions et Productions. ALL RIGHTS RESERVED.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

アルジェの戦い

映画史上、最も素晴らしい作品のひとつ。-The Observer
20世紀を代表する、戦争映画の記念碑的傑作

1966年/イタリア・アルジェリア/日本初公開:1967年2月25日/121分/ビスタサイズ/
原題:BATTLE OF ALGIER/配給:コピアポア・フィルム

STAFF 監督:ジッロ・ポンテコルヴォ/音楽:エンニオ・モリコーネ
CAST ジャン・マルタン、ヤセフ・サーディ、ブラヒム・ハギアグ
STORY 1950年代初頭のフランス統治下のアルジェリア。カスバのチンピラだったアリはカデルが指揮する地下組織の独立運動に身を投じる。だが本格化する反政府闘争は、各種のテロを通じて、一般市民をも巻き込んでいく。事態を憂慮したフランス政府は、対テロ組織専門のマチュー将軍を派遣、徹底した抗ゲリラ作戦を展開し、組織の指導者となっていたアリも次第に追い詰められていく…。
上映素材 DCP/Blu-ray

© 1966 Casbah Films, Inc. All rights reserved.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

戦争のはらわた

帰る場所は、どこにもない-。
孤高の巨匠、サム・ペキンパーが叩きつけた戦争映画史上の最高峰!
血みどろの大量殺戮と激烈な戦いのなかに、
人間の残酷さを抉る”ペキンパー・バイオレンス”の真骨頂!!

1977年/イギリス・西ドイツ/日本初公開:1977年3月17日/133分/ビスタサイズ/
原題:CROSS OF IRON/配給:コピアポア・フィルム

STAFF 監督:サム・ペキンパー
CAST ジェームズ・コバーン、マクシミリアン・シェル、ジェームズ・メイソン、デヴィッド・ワーナー
STORY 1943年、ドイツ軍とソ連軍が死闘を繰り広げるロシア戦線。一時はスターリングラードまで侵攻したドイツ軍はソ連軍の猛反撃により劣勢を極めていた。新たに前線に着任したシュトランスキー大尉は、ドイツ軍最高の勲章”鉄十字章”の獲得に異常な執念を燃やす。そんな彼を嫌悪する第2小隊長のシュタイナー伍長は、部下たちの信頼も厚い卓越した戦闘能力を持つ男。絶望的な状況下、ドイツ軍の男たちの悲痛な運命が描かれていく…。
上映素材 DCP/Blu-ray

© 1977 Rapid Film GMBH – Terra Filmkunst Gmbh – STUDIOCANAL FILMS Ltd

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

ナイヴス・オブ・ジ・アベンジャー

日本初紹介となる、バーヴァの珍しいサンダル史劇。

1966年/イタリア/未公開/85分/ビスタサイズ/原題:KNIVES OF THE AVENGER

STAFF 監督:マリオ・バーヴァ
CAST キャメロン・ミッチェル、ジャコモ・ロッシ・スチュアート
STORY 王が行方不明になった王国の王妃と王子の前に、ひとりのバイキングの男が現れる。王の家臣に命を狙われ隠れ住むふたりを守るため、彼は家臣の一団に立ち向かう。
上映素材 Blu-ray

©Naor World Media Films, Inc All Rights Reserved.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

さらばアフリカ

ヤコペッティが3年もの歳月をかけ製作した超大作にして、
裁判沙汰にまで発展した、シリーズ最大の問題作!
<HDニューマスター&オリジナルイタリア語完全版>

1966年/イタリア/日本初公開:1966年4月23日/139分/シネマスコープ/原題:AFRICA ADDIO/PG12

STAFF 監督:グァルティエロ・ヤコペッティ、パオロ・カヴァラ、フランコ・プロスペリ/撮影:アントニオ・クリマーティ/音楽:リズ・オルトラーニ
CAST  
STORY ヤコペッティが約3年の歳月を費やし完成させた超大作。本作は1960年代に独立運動が激化したアフリカ諸国の実態と混迷の様を克明にとらえたヤコペッティ渾身の自信作になるはずであった。だがまたもや”やらせ疑惑”が勃発。コンゴ動乱の場面では本物の処刑シーンをフィルムに収めたため、ヤコペッティは殺人教唆の罪で告訴された。
上映素材 DCP/Blu-ray

©RTI 1966

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる

豹/ジャガー

「続・荒野の用心棒」の監督&主演コンビが再び組んだ、
痛快無比のマカロニアクション超大作!

1968年/イタリア・スペイン/日本初公開:1969年9月6日/109分/シネマスコープ/原題:IL MERCENARIO

STAFF 監督・脚本:セルジオ・コルブッチ/製作:アルベルト・グリマルディ
音楽:エンニオ・モリコーネ、ブルーノ・ニコライ
CAST フランコ・ネロ、トニー・ムサンテ、ジャック・パランス
STORY 革命に揺れるメキシコ。金の亡者のコワルスキーは傭兵としての腕を買われ、富豪のガルシアからメキシコから移送する銀の護衛を任される。しかし鉱山はすでにパコ率いるメキシコ革命軍が占拠していた。コワルスキーはパコに上手く取り入り革命軍の参謀役となるが…。
上映素材 Blu-ray

©1968 Alberto Grimaldi Productions S.A. All Rights Reserved.

この作品について問い合わせる
この作品について問い合わせる